恵方巻きの食べ方で願い事が叶うは本当?正しい食べ方や願い方は?
節分の日に食べる恵方巻き。
ここ数年は廃棄問題など違う意味でも話題になっている恵方巻きですが
恵方巻きの食べ方ひとつで願い事が叶うともいわれています。
恵方巻きにも正しい食べ方や願い事の方法があるみたいです。
正しいルールを調べてみたので紹介します。
【目次】
1・恵方巻きの由来は?
2・恵方巻きの正しい食べ方は?
3・恵方巻きの正しい食べ方で願い事が叶う?
4・まとめ
1・恵方巻きの由来は?
節分の日に食べる恵方巻き!
そもそも、いつからそんな文化になったのでしょう。
恵方巻きを広めたのって誰なのでしょう。
気になったので調べてみました。
恵方巻きを広めたのは、セブンイレブンなんです!!
( ̄~; ̄)恵方巻き~♡
江戸時代~明治時代にかけ
大阪の花街で
節分や商売繁盛を祈い
太巻きを食べたのが始まり
(諸説あり)1998年、セブン-イレブンが全国発売
商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」
と採用し広まった#節分 #12時 #ナエ pic.twitter.com/Yb9ISJsetz— 花🌸🌼🌺🌷🌻🌹 (@lilacblueblue) February 3, 2019
1989年にセブン-イレブン広島県広島市中区舟入店の野田靜眞さんが
「大阪には節分に太巻き寿司を食べる風習がある」
と恵方巻きの販売をチャンレジ!!
そこから約10年!
1998年頃から恵方巻きが全国に広がっり、2000年代から節分の日には
恵方巻きを食べる習慣が根付いたといわれているのです。
もっと、昔からあるものかと思いきや、1989年って以外ですね。
まだ30年位しかたっていないとは。
ちなみに、恵方巻きってみんな呼びますが、恵方巻き以外にも地域
によって呼び方がかわってきます。
「幸運巻寿司」
「恵方寿司」
「招福巻」
こんな風にも呼ばれることがあるのです。
世の中に恵方巻きを広めたのはセブンイレブンとは。
これは知らない人のほうが多いのではないでしょうかね。
恵方巻きには7つの具材がはいっていますが、これにも意味があります。
7つの具材は、七福にちなんでいるのです。
なので、恵方巻きは縁起がいい食べ物とも言われてるんですね~。
調べてみると、結構知らないことが多いですね!
2・恵方巻きの正しい食べ方は?
恵方巻きには正しい食べ方があるといわれてます。
よく、方角はどっちとか丸かじりにするとか聞きますが
どれが正しい食べ方なのかを調べてみました。
まず、恵方巻きの正しい食べ方は3つあるといわれています。
その3つがこちら
・方角
・黙って食べる
・一気に食べる
それぞれを解説していきます。
恵方巻きの正しい食べ方その1 方角
恵方巻きは7つの具材がまかれており7福にちなんでいるといわれてます。
なので、食べるときはその年の恵方を向いて食べることが重要!
ちなみに今年の恵方は、「東北東」!
今年の恵方は東北東…とうほくとう…ほくと…
ということで伊集院北斗に恵方巻きを持つほくほく
(BOT)#伊集院北斗 #節分pic.twitter.com/SkOin5k1fc— まちゃろー (@agomatyaro) February 2, 2019
「東北東」に神様がいらっしゃるといわれているので「東北東」を
向いて余所見をせずに食べることが重要です!!
よそみすると、神様を見てないという理由でご利益がでないとか。
必ず「東北東」をむいて食べるようにしましょう!
恵方巻きの正しい食べ方その2 黙って食べる
家族みんなで食べたりする恵方巻き!
わいわいしながら食べたいですよね~せっかくだから。
だけど、恵方巻きを食べるときは黙って食べてください!
なぜなら、しゃべってしまうとご利益がでないそう。
よく神社にお参りしてるときって、黙ってますよねお祈りしてるとき。
あれと同じです。
しゃべらずに、黙って食べることによって神様からご利益が
もらえるので静かに祈りながら食べることをお勧めします。
あ、、ほかのものを食べるときはぜんぜんおしゃべりしてOKですからね。
恵方巻きの正しい食べ方その3 一気に食べる!
恵方巻きは一気に食べるといいといわれています!
一緒に食べる恵方巻きおいしいね。
東北東どころか、飛鳥ちゃんしか見れないよ…。お口についたご飯つぶ食べてもいいかな😋 pic.twitter.com/3QP1EZJGKC
— ナカジマくん (@nakajimakun_46) February 3, 2019
あれ、かぶりついて食べると大変ですが、切り分けたりせずに一気に
一本をがぶっと食べるようにしましょう。
これも、運を取りこぼさないようにするため。
ちょっと厳しいですが、ぜひチャレンジしてください。
恵方巻きの正しい食べ方は、東北東を向いて黙って一気に食べる!
こえが恵方巻きの正しい食べ方です。
ぜひ、だまされたと思ってチャレンジしてください。
3・恵方巻きの正しい食べ方で願い事が叶う?
恵方巻きの正しい食べ方を紹介しましたが、恵方巻きを
正しい食べ方で食べると願い事が叶うといわれてます。
正しい食べ方は先ほど紹介しましたが、正しい願い方はあるのか?
気になったのでこちらも調べてみました。
恵方巻きは、もともと商売繁盛や災いを回避するために食べられて
いたともいわれており、恵方巻きを食べることで願いが叶ったり
幸運に恵まれたりするといわれている食べ物!
願い事をしながら食べるのがいいのですが、願い事の数はいくつでも
かまいません!!
たくさん祈りながら食べることが重要です
すべて叶うかは神様次第ですが・・・
願いごとをする一番のポイントは、断言すること!!
たとえば、結婚できますように!
ではなく、○○年までに結婚します!!
このように断言することが大切。
願いがすでに叶ってるかのように願うと効果的といわれています。
なので、正しい方角を向いて黙って一気に丸かじりしながら
願いが叶ってるかのように願うこと!!!
これがもっとも大事なことになりますの。
そんななんで願いが叶うか~と思うよりは試してみたほうが絶対に
価値がるので、ぜひ1年に1回の節分にためてしてみてください。
4.まとめ
恵方巻きの正しい食べ方について紹介しました。
以外にも、恵方巻きの食べ方にルールがあるのですね。
今年は東北東が恵方です。
ぜひ、紹介した正しい食べ方と願い方を元に楽しい
節分をお過ごしください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント