いよいよ放送が始まる日向坂46の冠番組『HINABINGO!』
MCが小藪さんに決まりニュースにもなりました。
日向坂46はけやき坂46から改名して以降は初となる『BINGO!』シリーズへの挑戦。
小藪さんのどSにどれだけメンバーが耐えられるのか。
どんな内容になるか非常に楽しみですね~。
Mステにも出演が決まりファンは非常に楽しみが多くなってきています。
日向坂46といえば2期生が当初10名だった??
何度数えても9名しかいませんが。。
日向坂46の三期生はなぜ1人だったのか?追加メンバーは3期生扱い?
また、3期生が1名しかいません。
欅坂46はあれだけいるのになぜなのでしょう?
2期生の10名の秘密と3期生1名の謎に迫ってみました。
日向坂46 2期生は10名だった!?
日向坂46のデビューシングル「キュン」が好調。
発売週である先週のHot100で1位、2週目の今週は2位!!
発売週以降は大幅に下がる傾向にあるのに2位につけてるのはすごい。
Mステに出演したらまた1位に返り咲くかもしれませんね。
『HINABINGO!』の放送もいよいよ開始!
勢いがとまらない日向坂46!
その人気の秘密に、2期生の存在が大きいと思います。
現在9名いる2期生ですが、当初は10名いたという噂が?
果たして本当なのでしょうか?
日向坂46の2期生は、ひらがなけやき時代にオーデションを勝ち抜いた9人!
まだ改名する前の時代で、日が今みたいに当たっていないときに
「ひらがなけやきの2期生オーディション」が開催されました。
このときから、SHOWROOMにて配信が行れてましたね。
合格前からセンターの小坂奈緒はかわいいと話題でした。
そんな2期生ですが、実は合格者は9名じゃなくて10名だったのです。
エントリーナンバー14番の子が辞退していたいのです。
この方ですね。
辞退の理由は明らかにされていませんし、運営からも説明はなし。
いったいなんで辞退しちゃったのでしょうね。
まだひらがな時代でスポットライト当たっていない時だったから未来を感じなかったのか。
それとも、親御さんに了承を得られなかったのか。
今となっっては原因は謎ですが、まさか辞退していたメンバーがいたとは。
結果、現在の9名がひらながけやきとして合格。
現在の日向坂46を支えるまでに成長しました。
日向坂46の三期生はなぜ1人だったのか?追加メンバーは3期生扱い?
日向坂46メンバーで大学生っているの?お嬢様大学を卒業した子も?
辞退された方は、現在何をしているのでしょうかね?
アイドル目指すのはやめてほかの事をしてるのでしょうか。
ちょっと気になりますね~。
日向坂46の2期生は10名いたは本当でした。
日向坂46 2期生は誰が一番人気??
かなり高い応募倍率を勝ち抜いてきた日向坂46の2期生!
奇跡の世代とも言われるほど可愛い子がそろっています。
1番人気があるのはいったい誰なのでしょう?
通常であるとデビューシングルでセンターに抜擢された小坂奈緒が1番だと思う人も多いはず。
実際は、そうではないんです。
加入した当時の人気では小坂奈緒は実は1位ではなかったのです。
では、1位は誰だったのでしょう?
それは・・・・丹生萌里さん。
ファンからはにぶぶやにぶちゃんと呼ばれていて、オードリー春日さんのお気に入りでもあるんです。
ものすごく性格がよくて育ちのよさがでている丹生ちゃん。
歌もダンスもよく、非常にバランスがとれたいいキャラが愛されてるんです。
顔だけでいえば河田陽菜ちゃんや、渡邊美穂、小坂奈緒のほうが上でしょう。
ただ、それを超えるのが丹生ちゃんなんですね。
日向坂46の三期生はなぜ1人だったのか?追加メンバーは3期生扱い?
日向坂46メンバーで大学生っているの?お嬢様大学を卒業した子も?
決して顔だけでは判断できないのがアイドル!!
キャラも人気のある大事な要素ですからね~。
日向坂に改名してデビューしてからは小坂奈緒が注目を浴びていますが、2期生は全員レベルが高い。
ぜひ、日向坂46を知るには、2期生に注目をしてみてください。
日向坂46 3期生が1人なのはなぜ?
昨年夏に行われた坂道合同オーディション!!
アイドルグループのオーディションとしては異例の規模となる12万9182の応募が!
結果的に、乃木坂に11名、欅坂に9名、日向坂に1名が決定!!!
合格倍率が3400倍ととんでもない数字をたたき出した坂道合同オーディション。
日向坂46には13歳という最年少の上村ひなのちゃんが配属!
日向坂46だけ1名というのが話題になりました!!
いったい、なぜ1名だけだったのでしょう??
その理由は2つ考えられます!!
1つは、2期生の辞退したメンバーの補填!!
このときはまだひらがなけやき時代で注目を浴びていませんでした。
なので、ひらがなけやきの2期生が1名辞退していたこともそこまで話題にならず。
そいういう意味もあって、本来10名になるはずだった2期生の補填のための1名が選抜された可能性が。
また、ひらがなけやきはまだまだこのときは注目度は低く改名前!
改名することはこの時点では決まっていなかったでしょうから多くの人数がいらなかった。
これが1番最初に考えられる理由。
もうひとつが、21名にこだわっているから!!
欅坂46は当初21名でスタート!
現在は、人数が減ってしまいましたが1期生の。
それでも2期生が入ったから今はいいですが。
ひらがなけやきも当時はちょうど20名!
1名、影山さんが現在、受験勉強のため休業中ではありますが。
ただ、そうすると上村ひなのちゃんを1名いれて21名になる。
21名にして、日向坂46に改名してデビューする計画だった!
これが考えられる理由です。
真相は定かではありませんが、おそらくこの線が強いかと。
日向坂46の三期生はなぜ1人だったのか?追加メンバーは3期生扱い?
日向坂46メンバーで大学生っているの?お嬢様大学を卒業した子も?
ま~上村ひなのちゃんの人気が高くてよかったですね。
非常にファンから愛されていますし。
グループ最年少ですし、キャラも立ってて非常に面白い。
このまま日向坂を支えていってくれそうです。
まだ年齢が年齢だけに遅い時間の仕事はできませんが、伸び伸び育ってほしいですね。
まとめ
日向坂46の2期生は10人だったことが判明しました。
辞退した方は今頃後悔してるかもしれませんね。
まさか改名してデビューするなんて思いもしなかったでしょうし。
辞退はしたけど応援はしてほしいですね~。
3期生の上村ひなのちゃんには注目です。
将来、日向坂46を背負ってたつ人材ですから!
ぜひ応援してあげてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント