5月9日から行われた日本武道館にて行われた「欅坂46 3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」
3日間の公演が大盛況で終わった欅坂46!
昨年のリベンジということもあり、非常に気合の入っていましたね。
最後は平手友梨奈さんが涙するという貴重なシーンも!!
ファンは今回の武道館をどう思っているのか?
また、3日間でセトリはどうかわっていたのか?
武道館の詳細をまとめてみました。
欅坂46 武道館3daysの感想は!?
初の武道館ライブとなった欅坂46!
昨年は平手友梨奈さんの怪我で、現在の日向坂46にその場を譲ることになりましたね。
それゆえに、リベンジとして非常に今回は気合がはいっていた欅坂46!
実際に観戦したファンの感想をまとめてみました!!
武道館で欅坂46さん観て、
アベマミッドナイト競輪。
最高に格好良かった。
現代は、AIとSNSのお陰で便利で合理的で時短で最強に狂った世界になってしまった。
そこに降り立った欅坂46は、
もはやアイドルじゃなくてヒーローだと思った。 pic.twitter.com/qB5pnaTQac— 平成ノブシコブシ徳井 (@nagomigozen) May 11, 2019
1時間半でアンコールなし。正直短い…と感じたけど、セトリ確認して思った。大阪アニラはユニット曲多いし、曲間に映像もあった。武道館はほぼ全員参加だし欅坂らしい曲ばかりをぶっ通し。メンバーへの負担ハンパないわ。特に平手さん、無理なアンコールしてすいませんでした。。
ライブ最高でした!! pic.twitter.com/Cb4z3JSy3n— ゆう (@suzumoto_326) May 10, 2019
欅坂46の武道館、行きたかったな。
『響-HIBIKI-』チームのLINEに「ひーちゃんカッコ良かった!」などのコメントが流れてきて羨ましい限り。次のライブこそは!とも思うけれど、今日という日のライブは今日しか味わえないものね。行かれた方々も、明日行かれる方々も、おめでとうございます。
— 月川翔 Sho Tsukikawa (@sho_tsukikawa) May 10, 2019
鈴本美愉ちゃん、
アニラ武道館3daysお疲れ様でした。
最高のパフォーマンスを
沢山魅せてくれて好きが増しました。
今年は、ライブを頑張りたい、
1人のパフォーマー=欅坂46の鈴本美愉として認められたい。だもんね。
4年目も美愉ちゃんに魅了されたいです。世界で1番大好きなパフォーマーです。 pic.twitter.com/OOcxm9TXI2
— あんじゅだよ (@miyu_kyonko) May 11, 2019
ファン大絶賛ですね~武道館ライブ!!
だいたい、ライブになるとあ~すればとか、ここがといった不満がでることが多い。
それなんのに、今回は大絶賛ばかり!
本当にすばらしかったし、ファンも待ち望んでいましたからね。
はやくも、DVD化を望む声が多数あがっているし。
平手友梨奈さんも完全復活だし、4年目も楽しみですね欅坂46!
坂道グループの中で、やっぱりアイドル路線を少し外したのがよかったのかと。
ゴリゴリのアイドル路線ではなく、メッセージ性をもったアイドルというのがいいのでしょうね。
唯一不満をあげるとすれば、セットリストでしょうかね!
これは難しいところでもありますが、黒い羊を聞けなかったファンが残念そうでした。
こればかりは致し方ないかと思いますが・・・
武道館が終わって、ちょっと休憩したら次はアイドル王国かなライブは??
今年も参加するのかは謎ですが。
これからも欅坂46を追っていきたいと思います。
欅坂46 武道館のセットリストは毎日違っていた?
見事武道館のリベンジを果たした欅坂46!
体力的にも精神的にもきつかったでしょうが、見事3daysを完走!!
2期生も初の武道館を見事にこなしましたね。
毎日セットリストが違ったのか?どう違ったのかを検証してみました。
Overture
②避雷針
③大人は信じてくれない
④月曜日の朝、スカートを切られた
⑤エキセントリック
⑥I’m out
⑦Nobody
⑧二人セゾン
⑨キミガイナイ
⑩もう森へ帰ろうか?
⑪君をもう探さない
⑫東京タワーはどこから見える?
⑬Student Dance
⑭語るなら未来を…
⑮風に吹かれても
⑯アンビバレント
1日目と2日目はなんと、欅坂の代表曲でもあるサイマジョが歌われていない!!
それだでなく、不協和音もセカアイも歌われていないんです。
しかもアンコールもなし!
最初から千秋楽にかけてる感じがしますねこれだけみると。
二人セゾンがはいってるところはファンに加味したのかな~。
影絵パフォーマンスのセットに時間がかかって菅井さんがMCでつなぐなど
ちょっとしたトラブルまでもいかなくても大変だったようですね。
サイマジョ聞きたかっただろうな~。
ただ、ファンは初日がよかったといってるひとが多い!!
欅坂463周年アニラで二期生が着ていた衣装を見た事あるなと思ったら
ひらがなけやきが武道館で着ていた衣装と一緒だった…
でも初日のMCで、二期生のために薄い色の衣装作ってくれたんですよ~って言ってたけど…そう聞かされたんかな
それはそれで日向坂一期生の衣装を武道館で着ると考え深いが pic.twitter.com/bVWwKBgKp0
— つうsan (@hina_nogi_keya) May 11, 2019
欅アニラ 武道館3公演 乙でした
初日には意見が割れていたものの千秋楽には「これぞ欅坂46」に意見が統一されちゃったね
なんか怖い
群集心理・・・怖っ!
もっと自分の意見を持ち続けろよ
人の波に流されるなよ
・・・って、欅坂46の世界観語っちゃってるし自分、怖っwww— まいはま@にじらー/乃木坂4tySax (@maihamajinro) May 11, 2019
初日の演出と欅坂の世界観に満足してるファンが多いみたいですね。
他のアイドルグループとちがって、欅坂46は世界観が大事にされますからねかなり!
では、千秋楽のセトリはどうったのか。
①危なっかしい計画
Overture
②避雷針
③大人は信じてくれない
④月曜日の朝、スカートを切られた
⑤エキセントリック
⑥I’m out
⑦Nobody
⑧二人セゾン
⑨キミガイナイ
⑩もう森へ帰ろうか?
⑪君をもう探さない
⑫東京タワーはどこから見える?
⑬Student Dance
⑭語るなら未来を…
⑮風に吹かれても
⑯アンビバレント
アンコール
①黒い羊
大きな違いは、アンコールで黒い羊がはいっただけ!!
あとは、ほぼ変わらず。
思いっきり変えてくるかと思いきや、大きな変更はありませんでした。
ちょっと意外ですね~
サイマジョが入っていないとは!!
アルバムを意識してのセトリですかね今回は。
千秋楽のみアンコールがあるのはあるあるなのでいいとして。
ライブ自体は90分ノンストップという珍しい方式。
平手友梨奈さんの体調や、2期生も初の3daysで体力面も心配したのでしょうかね。
それでも、ファンは大満足していましたね凝縮されていたということで。
今回は演出もセトリも世界観にばっちり。
そういうところがよかったのかもしれませんね~。
今回、2期生の森田ひかるちゃんのダンスがすごかったという声が多い!
欅坂3周年アニラ武道館初日
みんなめちゃくちゃかっこよかった
セトリも攻めてる
今日も森田ひかるちゃんが
本当にかっこよかった!!
スケジュール的に
今日しか行けなかったから
パフォーマンス見れて本当に良かった☺️ pic.twitter.com/sDH2LGHZhC— まゆ (@START_0001) May 9, 2019
欅坂46の武道館ライブ.しなやかなさとし&森田ひかるの並びや,切れ味鋭いすずもん&うえむーの並びも印象的.写真だけでも圧倒的な画力だけど,せっかくなら映像でがっつり観てみたい. pic.twitter.com/DMmwxxe8ry
— IMAI Makoto (@ybokmr) May 11, 2019
欅坂 武道館 ダンスに二期生が加わって層が厚くなり見応え確実に増えました。(背の低い)森田は前に来る事も多く、しかもしっかり踊れます。藤吉はメチャメチャダンス出来ます。キリリとした表情がカメラに抜かれるとドキッとしますよ!田村もリコピも表情カメラ映えします!
— 茂兄 (@misakitomoe) May 9, 2019
すずもんのダンスも賞賛されてましたが、森田ひかるが目立ってきましたね。
やっぱり、欅はダンス踊れてなんぼの世界がありますからね。
無事におわった武道館3days!
ゆっくりと休んで英気を養ってほしいですね欅坂46には。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント