レコ大2018予想はDA PUMPか乃木坂!?レコ大2018の出演者は?

未分類

 

 

 

 

 

 

レコ大 2018 予想はDA PUMPか乃木坂!?レコ大2018の出演者は?

今年も残りわずかとなりました。
レコード大賞の2018年どの出場者が発表されました。

今年も乃木坂で2連覇を達成かと思いきや思わぬ伏兵が?
今年はのレコード大賞はどうなってしまうのか。

【目次】
1・レコ大2018の出演者は?
2・レコ大2108はDA PUMPで決定?
3・レコ大大本命は乃木坂46?
4・まとめ




1・レコ大2018の出演者は?

平成最後のレコ大として注目を浴びてる2018年。
11月15日に2018年のレコード大賞受賞者が発表されました。

今年も例年通り、12月30日に放送されれ今年で第60回
であり、平成最後のレコード大賞となります。

今年の出演者は次の通り。

西野カナ 「Bedtime Story」

x.com

AKB48 「Teacher Teacher」

x.com

TWICE 「Wake Me Up」

x.com

欅坂46 「アンビバレント」

x.com

乃木坂46「シンクロニシティ」

x.com

三山ひろし 「いごっそ魂」

https://twitter.com/CHIYONO_1110/status/1077031657964679168

氷川きよし 「勝負の花道」

x.com

SEKAI NO OWARI 「サザンカ」

x.com

三浦大知 「Be Myself」

x.com

DA PUMP「U.S.A.」

x.com

すでに決定している最優秀歌唱賞にはMISIAが選出。

 

何気に初出演なんですよね~MISIA。
滅多にテレビでないすしえね。

 

「義母と娘のブルース」主題歌である
アイノカタチ feat.HIDE (GReeeeN)を披露する予定。

 

新人賞にはSTU48、辰巳ゆうと、BISH、Chuning Candy
の4組が選ばれています。

 

昨年は、つばきファクトリーが最優秀新人賞決定し
安住アナが大号泣するというハプニングが(笑)

x.com

新人賞は今年は特に若い!

 

特にティーンを代表する新たなPOPグループがChuning Candy

AKBグループの新勢力であるSTU48

https://twitter.com/SHOWROOM_jp/status/1075020510189125633

演歌界の新プリンスと言われている辰巳ゆうとさん。

 

そして、大本命と言われているBISH

今年はBISHで決まりだと思うんだけどな~オリコン1位もとったし。

 

今回何よりビックリしたのが、8年連続でレコード大賞を受賞していた
AAAが今年はノミネートされなかったこと。

 

今年は紅白にも出演しないし、レコ大にもノミネートされず。

 

ファンからは残念だという声があがっていますが、当然と
いえば当然なんです。

x.com
x.com

x.com

だって、今年は1枚もシングルだしていないから。

 

そりゃ、選べっていうほうが無理でしょうね。。

 

紅白はともかく、シングル1枚もだしてないのにノミネート
されたらおかしなことになりますしね。

 

今年の大賞は誰になるのでしょうかね。

<オススメ記事>

429 Too Many Requests
429 Too Many Requests

2・レコ大2108はDA PUMPで決定?

今年大ヒットを記録して、復活が話題になっている
DA PUMP!!

 

レコ大が決まったことにファンも歓喜してるし
だいぶ話題になっています。

 

https://twitter.com/kimi_from_dp_kz/status/1063097712302673921

x.com
x.com

ファンはみんなレコード大賞を望んでいますね。
ただ、不穏な噂も聞こえてきます。

 

なんと、間違いなくレコード大賞確実かと思いきや
大賞は絶対にとらせないが、出演はさせるというもの。

 

それはなぜかというと、USAという曲に問題が・・・

 

レコ大を主催するのは、日本作曲家協会。
日本の音楽を顕彰するというものなので、『U.S.A』は
外国曲ということもあり、初めから対象外と言われてます。

 

過去に、亡くなった西城秀樹さんが歌った『Y.M.C.A.』
今でも使われる大ヒット曲ですが、なんとこれもレコ大賞の
大賞曲になってないんですよね。

 

そう考えると、ありえますね~大賞だけじゃ受賞させないの。
そもそも、毎年売れた曲が大賞になるわけでなく、過去には
ヤラセ疑惑が生じたくらいですからね~。

その年売れてないアーティストが大賞を受賞したりと
レコード会社にいくらお金を積んだとか色々疑惑が
騒がれていますからね。

 

数字と認知度だけみたら、間違いなくDA PUMPのUSAで決まりな
はずなんですが、微妙ですね西城秀樹さんの例があると。

 

ネット上でも話題になっていますこの件が。

1: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:32:19.49 0
さすが俺たちのDA PUMP

2: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:35:06.58 0
カバー曲で取れるのかね

 

3: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:36:02.84 0
カバーは別に構わんが外国曲だと駄目だった
今もそうかは知らんけど

 

11: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 23:00:30.05 0
>>3
ヤングマン(YMCA)がダメだったよね

 

4: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:37:29.40 0
そんなの金次第だろ

 

5: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:40:29.74 0
バーニングはレコ大の決定権もってるんじゃあないの

 

6: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:48:22.76 0
エグザイルのおかげでバーニングは2~3年は口出しせず大人しくする方針らしい

 

7: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:49:10.15 0
あげようか
要らね

言われる賞

 

8: fusianasan 2018/11/15(木) 22:58:12.58 0
>>7秋元はバーニングの頭下げて頼むほど欲しかった賞じゃあないかな

 

9: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:59:23.94 0
>>8
あれも押し付けられたんだよ

 

10: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 22:59:37.29 0
DA PUMPは企画賞で決まってる

 

12: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 23:03:06.27 0
winkもその年一番売れた愛は止まらないじゃなくて淋しい熱帯魚での受賞になった

 

13: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 23:03:51.61 0
伊藤咲子のひまわり娘なんかも

 

14: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 23:04:50.46 0
日本レコード大賞だから
外国籍の作曲家は対象外なんだろうな

 

15: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 23:05:17.67 0
1986年のオリコン年間売り上げ第1位になった石井明美の「CHA-CHA-CHA」(TBS『男女7人夏物語』の主題歌)は外国人の作曲だったが、石井が新人賞を受賞すると同時に特別賞として外国音楽賞が授与された。TBSドラマという要因はあるものの、これまでとは異なり、外国人の作曲に一時的ではあるが門戸が開かれたケースである。

 

16: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 23:06:35.56 0
USAって名実ともに今年の代表曲だと思うが
曲のクオリティとしては正直とても時代に残るような名曲とはいえないからな

 

17: 名無し募集中。。。 2018/11/15(木) 23:08:27.51 0
DA PUMPはライジングバーニングエイベックスのレコ大を牛耳ってるところの役満だから外国曲でも取らせるかもね
レコ大の腐敗が行くとこまで行くのか見物だわ

 

18: 名無し募集中。。。 2018/11/16(金) 00:41:41.22 0
U.S.A.って洋楽だからダメって言われてなかったっけ

 

19: 名無し募集中。。。 2018/11/16(金) 00:48:46.57 0
ノミネートされてる中でUSA以外どれもクソほどヒットしてないのが笑える

 

20: 名無し募集中。。。 2018/11/16(金) 01:21:48.54 0
今は洋楽はダメという規定は削除されてるから洋楽カバーでも大賞とれる

 

果たしてDA PUMPは大賞を取れるのでしょうか。

<オススメ記事>

429 Too Many Requests

 




3・レコ大大本命は乃木坂46?

昨年結成6年目にして初のレコード大賞を
受賞した乃木坂46。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
x.com

今年もミリオンヒットをだしており大賞の
大本命候補とも言われています。

 

果たして2連覇なるのでしょうか。

 

過去にAKBが3連覇していますが、このときはかなりの
不評を呼びました。
アーティストとして認められていませんからねAKBは。

 

そう考えると乃木坂も2連覇は厳しいきが。。

 

ただ、優秀作品賞に選ばれた「シンクロニシティ」
はミリオン超えてるし、今年で西野七瀬が卒業。

 

そう考えると乃木坂で決まりなようなきもします

 

AKBはないだろうし、あるとしたら欅坂46に取らせるか
もしくはUSAでしょう。
TWICEは今の世間の嫌韓の流れを垣間見るとないだろうし。

 

実績的にも人気的にも申し分はないですからね乃木坂。
写真集も売れに売れてるし。

 

西野七瀬が有終の美を飾れるのか。
注目ですね。

 

<オススメ記事>

429 Too Many Requests




4・まとめ

 

今年も残りわずか1ヶ月半。
平成最後のレコード大賞は誰の手になるのでしょう。

DA PUMPが強そうだけどな~。
当日が待ち遠しいですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。




コメント

タイトルとURLをコピーしました