髪をツヤツヤにする方法!中学生でもできるお金をかけない髪質改善!

髪をツヤツヤにする方法!中学生でもできるお金をかけない髪質改善!

ツヤツヤの髪に憧れるのに、自分の髪はバサバサ…。
すぐに広がるし、はねるし、アイロンも効果なし!

 

こんな悩み、つらいですよね。

 

髪質の太い・細いや、量が多い・少ないなどもありますが、とにかくツヤツヤになりたいんです!

でも毎月美容室になんて行けないし、できるだけお金はかけたくない!

なんとかならないでしょうか。

 

友達の中には「何もしてない」けどサラサラでツヤツヤな子っていますよね。

どうしたらツヤツヤになるの!?

今回は、お金をかけなくてもできる、髪をツヤツヤにする方法について、見ていきます。

<関連記事>

口の周りが黒い!中学生でもできるお金をかけない方法!

スポンサーリンク

髪が広がる!髪の状態を知ろう

髪の毛がツヤツヤじゃない・広がってしまう、という原因は、いくつも考えられます。

 

そもそも髪の毛は、人によって特徴が本当に色々。

・量の問題
・毛の1本1本が太い、細いの問題
・くせっ毛かどうかの問題

 

これらの問題にプラスで、髪や地肌の状態が入ってきます。

・乾燥している
・傷んでいる
・栄養が足りていない
・毛穴が汚れている

 

これだけでもパターンが多いのに、さらに今日の天気などが入ってきます。

・湿気が多い
・雨
・梅雨
・冬

 

たとえば、雪の日って意外と乾燥しているんですよ。

そういう変化に気づけていますか?

そんな条件が重なりまくって、今日の私たちの髪の毛はできているんです。

スポンサーリンク

髪がツヤツヤな人には、驚きの理由があった!

中には、本当に何もしなくても「サラサラ」「ツヤツヤ」な髪の持ち主っています。

ちょっと髪の毛を動かしただけで、肩からサラリと流れ落ちる髪の毛に、何度憧れたことか…。

 

例えば私の場合。

生まれつきほぼストレートなんですが、よーく見ると、1本1本は何となく縮れている…
まっすぐなんだけど、1本1本が平行になっていない感じなんです。

 

なので何度もストレートパーマをかけた経験があります。

 

ストレートパーマってお金結構かかります。

しかも伸びてくると、かけた部分とかけていない部分がわかっちゃうんですよね。

ツヤツヤ美髪になりたくて、つらすぎて、ある時、美容師さんに聞いてみました。

「何もしないのにサラサラツヤツヤな子がいるんですけど、どうしたらなれますか?」

 

美容師さんの答えはこうでした。

「それはもう才能ですね」

スポンサーリンク

その時に思いました。
髪の毛にも才能ってあるんだな、っていう。

絶望を感じました(笑)

 

でも、逆にそれで諦めがついて、徹底的に努力したんです。
そしたら1か月後にその美容師さんが「あれ?髪質変わりましたね」って言ったんです!

 

しかもお金はほとんどかけていません。
シャンプーも変えませんでした
ただ、気を付けたことや、毎日欠かさずやったことがあります。

 

まずは髪のケアの基本などもしっかり見ていきましょう。

スポンサーリンク

髪が傷む原因!これはやっちゃダメ!

髪の毛が傷む原因は、本当にたくさんあります。

・髪を洗う時
・乾かすとき
・寝るとき
・外出の時

スポンサーリンク

ツヤツヤ髪への道!ブラッシング

まず、濡れた状態の髪の毛に「ブラッシング」はアウト
濡れている髪の毛は、キューティクルが開いた状態になっています。

 

髪の毛がもっとも弱い状態です。
この時にブラッシングをしてしまうと、キューティクルがバサバサに!

ツヤツヤな髪を目指す第一歩です。

洗いたての髪は、コーム(くし)で一度まっすぐに整えたら、ドライヤーで乾かしましょう。

 

生乾きなんて絶対にダメ
キューティクル全開の状態だと、髪の水分がどんどん外へ逃げてしまいます。

 

また、濡れた状態で服や髪同士でこすれてしまうと、キューティクルがボロボロに!
早く乾かす方が良いです。

スポンサーリンク

ツヤツヤ髪への道!ドライヤー

できれば、濡れた状態の髪の毛にヘアオイルをなじませてから、ドライヤーをかけることをお勧めします。
髪の毛にオイルをつけることで、ドライヤーを当てた時に、水分の蒸発を防いでくれます。

 

ヘアオイルは「椿油」など、1000円程度で安心なものが買えます。
「1000円かあ…」と思う人もいるかもしれませんが、そんなに減るものではないので、コスパはめちゃめちゃいいです。

 

濡れた状態の毛につけると「乾きが悪くてムリ!」という方もいると思います。
そんな方は、乾いた後でも大丈夫です。

 

特に、傷みやすい毛先を重点的につけ、前髪は最後に掌に残ったもので大丈夫。

スポンサーリンク

ツヤツヤ髪への道!ヘアアイロン

ヘアアイロン、意外と曲者です。
ヘアアイロンをかけるときに、髪を水でぬらしたり、髪が濡れた状態のままかける人いませんか?

 

正直、私これでした。
だって、ヘアアイロンに水入れる機能がついてるんですもん。

 

でもこれ、絶対にやっちゃいけないことなんです。

 

とにかく髪の毛のキューティクルは、水に弱いんです!
水でキューティクル全開になるし、高温でバリバリに傷むし、もう最悪です。

 

しっかり乾いた状態の髪にかけましょう。

 

さらに、オイルを使うとよりGOODです。
ドライヤーと一緒で、最悪オイルは後付けでもOK

スポンサーリンク

ツヤツヤ髪への道!寝るとき

寝る時が曲者です。

枕と髪の毛が擦れてしまうのが、意外と髪の傷みの原因なんです。

かといって寝ないわけにもいかないので、工夫が必要です。

 

髪が長く、気を使っている人は、ゆるーーーーく三つ編みをして、摩擦をさけているそうです。

また、髪の毛を全部、頭上に上げて寝るのも1つの手です。

普通に寝ると、後頭部の外側のキューティクルばかり剥げて、ツヤツヤ髪からは遠のきます。

スポンサーリンク

ツヤツヤ髪への道!外出の時

マフラーや服にも要注意です。

 

静電気はツヤツヤ髪の大敵
化繊(化学繊維)のマフラーなど、静電気の巣窟です。

 

できれば天然素材(綿、ウール=毛糸、シルク=絹)などが良いです。
買う時にタグを見て、「綿 100%」など、しっかりチェックしましょう。

 

100%でなくても、割合が多ければ比較的安心です。

スポンサーリンク

理想のシャンプー選び

さて、さっそくシャンプー選びをしていきましょう。

 

最近「ノンシリコンシャンプー」「ボタニカル」などの商品を見かけます。
これがなぜ注目されているのか、見ていきましょう。

 

そもそも薬局などで売っているシャンプーは、石油由来の製品ばかり。
天然素材でできているものなど、ありません

 

化粧品やシャンプーなど、天然素材で作るのはすごく大変なんです。
結果、値段も高くなります。

 

でも、できれば天然素材のものをオススメします。

 

なぜかというと、石油由来の成分は、かえって皮膚や髪を傷める可能性があり、髪や皮膚自体の力を引き出してはくれないからです。
天然由来のシャンプーを使っていると、どんどんツヤツヤになったり、髪や肌の状態が徐々によくなったりします。
しかも体に害がない。

スポンサーリンク

しかし、本当に高いんですよ。
3,000円とかフツーにしますから。

 

では○印○品や薬局など、安くて「オーガニック」「ボタニカル」と書いてあるものがあるじゃないか!

…となりますよね。

でも安心か?といえば、そうではありません

 

そもそも日本には、「オーガニック化粧品」(カンタンに言うと、天然由来の化粧品ですよ、という感じ)の決まりがないんです。

 

天然素材のものが1滴でも使われていれば、ウソはついていないことになってしまいます。

 

「ボタニカル」も同じです。

「植物由来の」という意味が込められていますが、1%でも含まれていれば「ボタニカル」。

でもウソは言っていませんよね?

スポンサーリンク

これがこわいところなんです。

最近、これが問題になっていて、だいぶ変わってはきています。

 

でも、世の中にはこうした「ウソじゃないけど、実は…」があることを、ぜひ知っておいてください。

 

さて、余談が多すぎました。

中学生でも手に入れやすいシャンプー選びです。

 

「オーガニック」「ボタニカル」という商品が流行していることからわかるように、みんな薄々「天然由来がいいらしい」ということに気づきはじめています。


でも、さすがにシャンプー3,000円、コンディショナー3,000円…と買っていくのは、正直ムリです。
社会人でもムリな人はたくさんいます。

 

まず、薬局に行って、安いシャンプーを買うのは否定しません。
その中なら、「ノンシリコン」を選びましょう。

スポンサーリンク

「ノンシリコン」とは、「シリコンが使われていませんよ」という意味です。

シリコン入りのシャンプーって、ツヤツヤになる感じがするんですけど、アレって髪そのものがツヤツヤになっているわけじゃないんです。

 

髪が濡れてキューティクルが開いていますよね?
そこにシリコンが入り込んで、隙間を埋めているだけなんです。

 

つまり、キューティクルは開きっぱなし。

使い続けていると、どんどん傷んできます。

 

では、ノンシリコンの中では何がオススメか?というと、正直なところ、人によって違います。
超低価格の中では、「いち髪」はオススメですが、髪質によってはダメなようです。

 

「いち髪」が苦手な友人は「LUX(ラックス)」「パンテーン」が良いと言っていました。

わたしは毛が太く、量も多く、毛が固い方ですが、「いち髪」は大丈夫でした。
「LUX(ラックス)」「パンテーン」は毛が固くなってしまうので、使えません。

 

すべての人に当てはまるとは思えませんが、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

大丈夫?髪の毛の“洗い方”

シャンプーを選んだら、次は洗い方です。

シャンプーやコンディショナー、正しい使い方ができていますか?

 

シャンプーは地肌をよく洗います。
でもその前に!!!

 

シャンプーをする前に大切なこと。
それは、まずお湯でしっかり流すこと

 

実は、これでかなりの汚れが落ちます。
そんなにたくさんシャンプーを使わなくても済みます。

スポンサーリンク

さて、シャンプーは地肌を洗い、毛先はほっといて大丈夫
そのかわり、すすぎをしっかりやりましょう。

 

すすぎで流れていく泡やお湯で、髪の毛十分です。
そもそも、日常生活でそんなに汚れないですから。

 

シャンプーでこわいのは、すすぎ残し

シャンプーの時間より、すすぎの時間が長いくらいがちょうど良いです。

 

その後、コンディショナーを使います。

スポンサーリンク

間違えないで!コンディショナーの使い方

コンディショナーの使い方、しっかり確認しておきましょう。

 

洗髪後、軽く水を切った髪にコンディショナーを付けますよね。
コーム(くし)などで行き渡らせた後が大事。

 

髪を少量ずつ手にとり握るようにして、両手でスルスルと撫でます
こうしてしっかり、コンディショナーを髪に浸透させます。

 

ちょっとつけてすぐ流す」では効果は表れません。

 

さて、そのあとが曲者。

スポンサーリンク

コンディショナーって、栄養がありそうなイメージですよね。
髪の毛に残っていた方がいいのかな?と思って、少しヌルヌルしているくらいで流すのをやめてしまう人がいます。

 

コレ、絶対にダメです!と美容師さんが言っていました。

 

プロ用のコンディショナーの中には、髪に残ったままで良いものがあるそうですが、市販のコンディショナーはそんなにいいものじゃないです。

髪や頭皮に残らないように、しっかり流さないと傷みの原因になります。

スポンサーリンク

余裕があれば“毎日選んだ方がいいモノ”

シャンプーやコンディショナーは、安くてもしっかり選べば大丈夫、とお伝えしました。

もうワンステップ上くらいなら、ツヤツヤ髪のために何かやりたい!という方のためにオススメな方法があります。

それは「コンディショナーを複数持つこと」。

 

高いものを買いなさい、というわけではありません。

でも、最初に説明したように、髪って元々の性質に加えて、毎日毎日、条件が変わるんです。

昨日は平気だったのに今日は乾燥している、とか。
最近枝毛がひどい、とか。

 

「枝毛」や「切れ毛」までいくと、傷みが激しいのでわかりやすいですが、そこまでいかないうちにケアすることがとっても大事

スポンサーリンク

コンディショナーを「日常用」「リペア(傷みが激しいとき)用」と使い分けると、かなり改善します。
しかもこれ、同じメーカーのシリーズじゃなくて大丈夫。

 

実際、シャンプーとコンディショナーは同じシリーズだけど、リペア用のは全然違うやつを使っていたことがあります。

スポンサーリンク

リペア用のって、ちょっと高いです。
商品名を見ると、大体「エクストラ」とか「リペア」とか、スペシャル的な響きのものが多い。
そして量が少なく、チューブ型のやつが多い。

 

うーん、いつも買っているシャンプーより高い…」と思うと思います。
わたしも思いました。

 

しかし、これは毎日使うわけじゃないです。

枝毛やば!!!」という時には3日連続で使ったりしますが、通常時は一週間に1回程度
あんまり減りません。

 

そしてリペアを使う時には、日常用のコンディショナーはお休み。
なので、結果コスパはいいんです。

 

何よりも大事なのは、使い分けることによって「今日はどっちかな?」と自分で髪の毛の状態をチェックするようになることです。

スポンサーリンク

「髪質変わった?」と美容師に言わせた方法!

これだけのケアを気を付けるだけで、髪の毛はだいぶ変わってきます。
毎日の行動を変えるだけなんです。

 

でもそれだけじゃダメなんだ!という方、ぜひ試してもらいたい方法があります。

これもそんなにお金かからないし、薬局で手に入れられます。

さきほど紹介した「椿油」を使う方法。

 

これ、美髪のプロ・ヘアパーツモデルさんがやる方法をアレンジしたものなんですけど、本当に髪質変わりました。
危険なものじゃないので、試しにやってみてほしいです。

(とはいえ、知り合いにオススメしても誰も検証してみてくれないので、万人に効果があるかというと、なんとも言えませんが…。)

スポンサーリンク

美容師さんは「髪質変わりました?」と驚いていました!

 

さて、パーツモデルの方がやっていると明かしていた髪の美容法はコチラです。
・撮影前日は、「椿油」1本を全部使いきって、ヘアパックする

 

これ見た時、マジか――――!と思いました。
美髪のプロはやることが違うなと。

でも「まてよ?」と思いました。
「椿油」って、1本1,000円前後なんですよ。
薬局によって価格が違うので、セールになっているときに買うと1,000円以下で買えます。

 

これ1回1本使い切りまではできないけど、毎日パックすればいいんじゃない…?

 

やってみました。

スポンサーリンク

やり方、ご紹介しちゃいます。

「椿油」1本買って、毎日帰ってきたらまず髪!

椿油を多めに髪につけ、コームで梳かして全体によくなじませて、椿油が服につかないように髪の毛をまとめておく

そのままご飯を食べたり、本を読んだり、テレビ見たり。
そしてお風呂に入って、髪のケアはフツー。

 

たったのこれだけです。

 

超楽じゃないですか?
だってテレビ見ていただけなんですよ私は!(笑)

スポンサーリンク

これはぜひ1度、ダメもとでやってみてほしいです。

 

結果わたしの髪の毛はこんな感じに。

・剛毛だったけど、結構柔らかくなった
・暴れがちな髪の毛が、おとなしくなった
・ツヤツヤになった

 

キューティクルの輝きが本当になくなりつつあったのが、天使の輪っかができましたね。

 

毎日髪の毛を労わってあげれば、きっと変わりますよ!
がんばって!

スポンサーリンク