金曜午後10時放送の「ドラマ10」!
ドラマ10が新たな人気ドラマ枠となり話題を呼んでいます。
連続テレビ小説(朝ドラ)や大河ドラマで知られるNHKが製作してることは知らない人も多いでしょう。
金曜10時の時間帯といえばあまり注目をあびる時間帯ではない。
それなのに、ドラマ10は人気が高くなってきています。
いったいなぜこんなんいもNHKドラマ10は人気が高いのか。
なぜ女性に支持されているのか?親子でハマる人がいるのか?
人気になっている理由を探ってみました。
NHKドラマ10人気の理由は女性の支持?
今年1月に始まった「トクサツガガガ」で話題になっているNHKのドラマ10!
金曜午後10時放送というゴールデンタイムではない時間帯なのにハマる人が急増しています。
そもそもNHKドラマ10ってなんで始まったのでしょう??
なんで女性の支持を得ているのでしょう??
実はもともとNHKのドラマ10は過去に放送されていたことがあります。
知らない人のほうが圧倒的におおいでしょうが。
その後、『プロフェッショナル 仕事の流儀』が放送されていました。
この『プロフェッショナル 仕事の流儀』が終了したからまた再開したのです。
NHKのドラマ10が再度放送されるようになったのは、ちょうど3年ほど前!
一発目のドラマは、石田ゆり子さん主演の「コントレール~罪と恋~」
脚本家・大石静さんによるオリジナル作。
大石静さんといえば、昨年大ヒットしたドラマ、「大恋愛~僕を忘れる君と」
戸田恵梨香さんとムロツヨシさんの共演で話題にもなったやつですね。
これ以降、実は9つのドラマが製作されていますドラマ10で!
ただ、知る日とぞ知るドラマ枠で話題にはさほどならず。
ドラマ10が認知されるようになったきっかけは、「透明なゆりかご」
このドラマで20~30代の女性を中心に大きな共感をよび一気にファンが急増。
女性の支持をえていくきっかけになりました。
人工妊娠中絶(アウス)をはじめ、原作同様に妊娠や出産の“陰の部分”が女性の支持をえました。
当時16歳だった清原果耶さんが主演したことも大きかったでしょう。
このドラマで一気に女性ファンが急増し、その後も「昭和元禄落語心中」で岡田将生さんやキャストの熱演がSNSで話題。
「第14回コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で岡田さんが主演男優賞、共演の山崎育三郎さんが助演男優賞を受賞。
こうした地道な活動でNHKドラマ10の人気があがってきたのです。
ストーリーもさることながら、キャスティングが上手いというのもあるのでしょう。
岡田将生さん女性人気高いですからね~!!
元々ターゲット層を女性にしていたNHのドラマ10。
その戦略が見事にハマったのが人気になった理由のひとつでしょう。
NHKドラマ10親子でハマる人が急増中?
女優の小芝風花さん主演で、丹羽庭さんの同名マンガを実写化した「トクサツガガガ」
これもNHKのドラマ10ですが、かなり人気が高く話題を呼んでいます。
倉科かなさんの演技も話題を呼んでいます。
なんと早くも「今期ナンバーワン!」といった声や続編を望む声が。
それだけでなく、特撮パートをメインとしたスピンオフの制作を望むファンの声も。
しかも、トクサツガガガは親子2代ではまるひとが多い!
なぜ、親子でハマる作品なのでしょう。
タイトルだけみるとなんのドラマだろうと思いますが、トクサツは特撮を指します!
オタクたちの生態や隠れオタクの生態を描いたドラマなんですが、結構レベルが高い!!
この東映の協力を得て、本気すぎる特撮パートに劇中ソング、他局のパロディーも取り込んだ演出。
ドラマをみてるとよくわかりますが、ものすごく攻めてますこのドラマ。
銀魂みたいといえばイメージわきますかね。
あんな感じでものすごく攻めてるのを一部紹介していきます。
絶対やっちゃ駄目だろそれってやつやってますね(笑)
ほんと攻めてますね~トクサツガガガは。
こういった攻めの姿勢が、特撮ファンだけでなく原作漫画のファンも虜に。
また、東映が協力してる本気の特撮なので特撮パートは子供に人気。
子供と一緒に親子でみるドラマに成長しているのです。
特撮系で特に戦隊シリーズは子供好きですからね~納得。
これだけでなく、透明なゆりかごは10代の妊娠や中絶を描いているので
子供の教育のためや子供と一緒にみるという親子が多かったそう。
女性をターゲットに、イケメン俳優だけでなく女性に共感されやすいテーマを描いたり子供の心をつかむために特撮を盛り込んでみたり、かなり民法のドラマではみれない工夫をしていますねNHKドラマ10は。
さすがNHkというところでしょうか。
こういった努力が地道にファンをつかんで人気を得ていくんでしょうね。
最後に
トクサツガガガや透明なゆりかご、昭和元禄落語心中だけでなくまだまだおもしろく素敵なドラマがNHKドラマ10にはあります。
SNS上でもランキングができたりしているので、ぜひ他のものも見てみてください。
特にトクサツガガガはとても面白くてオススメできます。
ぜひ、東映の本気を見ていただければと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント