マキベリーの効能がすごい?海外セレブの美白・アンチエイジングアイテムの効果!
近年、美容に気を使う人たちの間では、すっかり欠かせなくなっている「スーパーフード」。
スーパーフードの中でも、抗酸化力が高いと人気のフルーツといえばアサイーですが、最近、そのアサイーを超えるフルーツが注目されているんです!
そのフルーツとは「マキベリー」。
マキベリーの抗酸化力は、アサイーのなんと2倍以上だというのです!
今回は、海外セレブ必携の美容アイテム、マキベリーについてご紹介します!
海外セレブも注目!マキベリーを使っている人
マキベリーは、海外セレブやモデルたちが大注目しているスーパーフードです。
抗酸化力に優れているマキベリーは、美・健康に役立つ様々な成分が、たっぷり含まれています。
マキベリーに注目している海外セレブやモデルといえば、こんな人たちがいます。
ケリー・ゲイル(モデル。2016年度のヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー出演。)
ララ・ワーシントン(モデル。映画『アバター』の俳優サム・ワーシントンの妻。)
道端アンジェリカ(モデル。日本。道端三姉妹。)
スタイル抜群の美しい女性ばかり!
彼女たちは、食生活にマキベリーを取り入れているんです。
マキベリーって何?
そもそも、「マキベリー(マクイベリー)」とは、どういう植物なのでしょうか。
マキベリーは、チリ南部・パタゴニア地方に自生している「マキ」というベリー系の植物で、紫色の甘い実をならせます。
今大注目のスーパーフード・マキベリーですが、実は人工栽培はされていません。いまだに、南米に自生しているマキの木から、収穫したものが販売されているんです。
自生しているマキベリーを収穫してパウダー状に加工し、製品として各国で販売されています。
そんなマキベリーの栄養価や効能は、原住民の間でも、歴史的に使われています。
そもそも南米は、スペイン人の侵略があるまでは、現地の原住民が独特の文化を築いていた土地ですが、「マキベリー」の「マキ(Maqui)」とは、チリやアルゼンチンの辺りに住んでいたマプチェ族という種族の言葉で「濃紫色の小さな玉」という意味なのだそうです。
チリ南部に昔から住んでいるマプチェ族は、強大なインカ帝国やスペインの侵略に抵抗し続けてきた歴史を持っている民族です。
そんな忍耐強く、マプチェ族の間では、マキベリーの治療効果は、昔から知られており、「マキ」は「聖なる樹」として、何百年もの間、その恩恵を受けてきました。
マプチェ族は、特に300年以上、スペイン人に抵抗し続けていますが、その原動力となっているのが、マキベリーを発酵させた「チチャデマキ」という伝統のジュースだったとされています。これは神話として伝わっている話ですが、このマキベリーの発酵ジュースで、スタミナや力をつけ、侵略者に応戦した、という逸話が残っています。
なぜアンチエイジングに良い?
話題のスーパーフード・マキベリーは、「アンチエイジングに良い」と言われています。
アンチエイジングに欠かせないのが「抗酸化」の成分ですが、そもそも「抗酸化」とは、正確にはどういうことなんでしょうか。
☆抗酸化とは 人は食べ物を食べると、体内に入っていきますが、身体に取り込まれた酸素はエネルギーとして使われます。 しかし、酵素が体内で余ってしまう場合、その使われなかった酵素は「酸化」、つまり「体内のサビ」となって残ってしまうのです。 こうして酸化してしまった体の“サビ”は、放っておくと、病気や老化の原因となってしまうのです。 |
そこで、抗酸化は、アンチエイジングには欠かせないのですが、抗酸化に効果のある代表的な成分は、次のようなものがあります。
・ポリフェノール(アントシアニン)
・デルフィニジン
さて、マキベリーは、この成分が非常に豊富に含まれていることがわかっています。
マキベリーに含まれている「ポリフェノール」ですが、なんとブルーベリーの10倍以上!
ポリフェノールの中でも、マキベリーには、抗酸化成分「アントシアニン」も含まれています。
アントシアニンは、強力な抗酸化化合物ですが、マキベリーにはアントシアニンが非常に豊富に含まれています。
しかし、マキベリーの抗酸化能力は、それだけではありません。マキベリーは、優れた抗酸化力をもつ「デルフィニジン」という成分を豊富に含んでいます。
スーパーフードの中でも「抗酸化作用が優れている」という果物といえばアサイーでしたが、アメリカの研究でテストされた結果、マキベリーはそのアサイーの倍以上もORAC(活性酸素吸収能力)があるというのです!
(※ORAC(活性酸素吸収能力)=抗酸化力・活性酸素吸収能力の値。若さの鍵となる抗酸化のバロメーター。)
つまり、マキベリーはスーパーフードの中でも、今のところ、もっとも高い抗酸化作用スコアを誇っているフルーツ、ということになります。
まとめ
南米に自生する植物「マキベリー」には、とてつもないパワーと抗酸化力があることがわかってきています。
美容やアンチエイジングを求める人にとっては、まさに“理想の果物”と言えるのではないでしょうか。
貴重なフルーツのため、価格は高価ですが、取り入れてみる価値はありそうです。
コメント